上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
夏休みは、おそらく激混みであろうスカイツリーに
果敢にも行ってまいりました。
覚悟はしていたのですが、15分程度の待ち時間であっさり当日券を入手。
たまたまだとは思いますが、お盆休み前の午前中は意外と穴場なのかもしれませんね。

高いなぁ。
迫力満点のスカイツリーですが、難点をひとつ申せば
高過ぎて全景を入れた記念写真が撮りづらい・・。

江戸切子をはめ込んで花火を表現したエレベーター内部の細工。
館内を彩る江戸の粋。

最高到達地点(ソラカラポイント)451.2m
気持ちいいぃぃ!

眺望良好!
東京ドームのおかげで方角がだいたい把握できました。
しかし東京タワーを見下ろす日が来たなんて・・感慨深いなぁ。

天望回廊を降り、小休止。
カフェ「ココノハ」でパンケーキタイム。
パンケーキに手作りの苺ジャムをとろり。
まろやかな酸味が、疲れたハートに喝を入れてくれました。
メープルもさらっとして風味も格別。
ソースが充実しているので、パンケーキの大きさがもう少しあれば満足できたのにな。

そして「すみだ水族館」へ。
暑さから逃れるには最適なひんやりスポット。
ここが想像以上に楽しめる海のワンダーランドで、
クラゲの成長期別に水槽を展示した「クラゲラボ」や、
ダッシュ村の水槽やペンギンの餌付けショーなど見所たくさん。

なんといっても圧巻は、コレ!

チンアナゴ&ニシキアナゴ
うへぇ・・、キモイ。
ミミズが縦に伸びてユラユラしてるような・・・。
気持ち悪いといいながら離れがたい魅力があって、
気づけば20分くらい水槽にいました(^^;)
途中、餌をまいた瞬間に立ち会えたのですが、それはそれは衝撃的な姿に・・。
さすがの私も直視できませんでした~。

館内で売られている、ペンギン型の可愛いバニラもなかを購入。
海底350mから採取された室戸海洋深層水使用のこだわり塩アイスもなか。

もち米粉を使用したもなかの皮をサクっとひとくち。
非常に香ばしく風味良い香りに驚きました。
中にはぎっしり詰まった塩バニラアイス。
ほんのりときいた塩加減が絶妙で、さらっと消えていく後味が最高♪
このアイスを調べると、メディアにも多数取り上げられている高知県のアイスクリームメーカー
松崎冷菓工業と『すみだ水族館』のコラボスイーツだそうです。
どうりでこんな美味しいわけだ。
こちらにお越しの際は、ぜひとも召し上がってみてくださいね。
数多いブログの中から当ブログにお越しくださりありがとうございます。
↓ランキングに参加してます。クリックして頂けると更新の励みになります♪

にほんブログ村
果敢にも行ってまいりました。

覚悟はしていたのですが、15分程度の待ち時間であっさり当日券を入手。
たまたまだとは思いますが、お盆休み前の午前中は意外と穴場なのかもしれませんね。

高いなぁ。
迫力満点のスカイツリーですが、難点をひとつ申せば
高過ぎて全景を入れた記念写真が撮りづらい・・。

江戸切子をはめ込んで花火を表現したエレベーター内部の細工。
館内を彩る江戸の粋。


最高到達地点(ソラカラポイント)451.2m
気持ちいいぃぃ!

眺望良好!
東京ドームのおかげで方角がだいたい把握できました。
しかし東京タワーを見下ろす日が来たなんて・・感慨深いなぁ。

天望回廊を降り、小休止。
カフェ「ココノハ」でパンケーキタイム。
パンケーキに手作りの苺ジャムをとろり。
まろやかな酸味が、疲れたハートに喝を入れてくれました。
メープルもさらっとして風味も格別。
ソースが充実しているので、パンケーキの大きさがもう少しあれば満足できたのにな。

そして「すみだ水族館」へ。
暑さから逃れるには最適なひんやりスポット。
ここが想像以上に楽しめる海のワンダーランドで、
クラゲの成長期別に水槽を展示した「クラゲラボ」や、
ダッシュ村の水槽やペンギンの餌付けショーなど見所たくさん。

なんといっても圧巻は、コレ!

チンアナゴ&ニシキアナゴ
うへぇ・・、キモイ。
ミミズが縦に伸びてユラユラしてるような・・・。
気持ち悪いといいながら離れがたい魅力があって、
気づけば20分くらい水槽にいました(^^;)
途中、餌をまいた瞬間に立ち会えたのですが、それはそれは衝撃的な姿に・・。
さすがの私も直視できませんでした~。

館内で売られている、ペンギン型の可愛いバニラもなかを購入。
海底350mから採取された室戸海洋深層水使用のこだわり塩アイスもなか。

もち米粉を使用したもなかの皮をサクっとひとくち。
非常に香ばしく風味良い香りに驚きました。
中にはぎっしり詰まった塩バニラアイス。
ほんのりときいた塩加減が絶妙で、さらっと消えていく後味が最高♪

このアイスを調べると、メディアにも多数取り上げられている高知県のアイスクリームメーカー
松崎冷菓工業と『すみだ水族館』のコラボスイーツだそうです。
どうりでこんな美味しいわけだ。
こちらにお越しの際は、ぜひとも召し上がってみてくださいね。
数多いブログの中から当ブログにお越しくださりありがとうございます。

↓ランキングに参加してます。クリックして頂けると更新の励みになります♪


にほんブログ村
- 関連記事
コメント
Re: タイトルなし
> あこぱんさん
ご夫婦揃って行列嫌いでしたか。
来年の今頃ならもっと空くと思うので、ぜひそのときに(笑)。
東京タワーから見下ろす街並みもミニチュアワールドでしたが、
スカイツリーはまるで別次元。
飛行機から見下ろす景色と一緒でした♪ 絶景だけどオモチャの世界みたい。
ご夫婦揃って行列嫌いでしたか。
来年の今頃ならもっと空くと思うので、ぜひそのときに(笑)。
東京タワーから見下ろす街並みもミニチュアワールドでしたが、
スカイツリーはまるで別次元。
飛行機から見下ろす景色と一緒でした♪ 絶景だけどオモチャの世界みたい。
ペンギンさんのモナカアイス
可愛くて、美味しそうです(*^_^*)
なかなか美味しいモナカに出逢えないのですが、
松崎冷菓なら間違いないですね♪
( ..)φメモメモ
なかなか美味しいモナカに出逢えないのですが、
松崎冷菓なら間違いないですね♪
( ..)φメモメモ
Re: ペンギンさんのモナカアイス
> 凛花さん
はじめまして♪
アイスモナカをお探しなのですね♪
松崎冷菓さんをご存知とは、さすがですね~。
通信販売ではペンギン型ではありませんが、同じ味のアイスもなかはありましたよ。
水族館内でペンギン見ながらペンギンアイス・・ってのもオツ(^^)。
はじめまして♪
アイスモナカをお探しなのですね♪
松崎冷菓さんをご存知とは、さすがですね~。
通信販売ではペンギン型ではありませんが、同じ味のアイスもなかはありましたよ。
水族館内でペンギン見ながらペンギンアイス・・ってのもオツ(^^)。
とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。
Re: タイトルなし
>職務履歴書さん
ありがとうございます。
スカイツリー見学のご参考になれれば幸いです♪
また遊びにきてくださいね(^^)
ありがとうございます。
スカイツリー見学のご参考になれれば幸いです♪
また遊びにきてくださいね(^^)
でもわたしみたいな考えで避ける人がけっこういるんでしょうね。
意外とスムーズに入れたことに驚きです。
いやぁ絶景かな絶景かな☆
行列嫌いのわたしとゴンザが行くのはたぶん何年かしてからになると思いますが、
それまでこのアイスを忘れずにチェックポイントに加えておきます(^▽^)
よくある「かわいいペンギンキャラクター」とひと味違って、
微妙にリアルなところもツボ☆