
セレブレーションアフタヌーンティー (写真は2名様分)
打ち合わせに訪れた水天宮のロイヤルパークホテル1F「ロビーラウンジ フォンテーヌ」
SNSを賑わす、あの美しいアフタヌーンティーが目の前に・・・。
創業30周年を記念した「セレブレーション・アフタヌーンティー」
想像を遥かに超えた精巧なチョコレート細工が目を見張る上段、
心華やぐエレガントな焼菓子が並ぶ中段、
シェフがつくりたてを提供するキッシュやサンドイッチの下段。
ロイヤルパークホテルのアフタヌーンティーは、
上段のチョコレートはショコラティエ、中段はパティスリー、下段はシェフズダイニング『シンフォニー』製・・と各3部門が協力して一つのセットを構築しています。
なので、ホテルメイドというくくりでは言い表せないほど
専門職人の技巧を目で舌で堪能できる贅沢な3段なのです。
シェフそれぞれが素材や生地ひとつひとつにこだわりがあり、
味わいも食感もつくりたての美味しさ。

しばらくうっとり眺めて、まずは下段のブロッコリーのサンドイッチから。
つくりたてだからパンが吸い付くようにしっとりして美味しい♪
生ハムとチーズのキッシュも大きくフィユタージュも香ばしい。
中段の焼き菓子は、
スコーン(抹茶・プレーン)・ピスタチオフィナンシェ・チェリータルト・ヘーゼルナッツキャラメルマカロン・パッションフルーツとマンゴーのシュークリーム
どれもすこぶる丁寧につくられ、生地を噛みしめるほど深い味わい。
甘味婦人イチオシは、ピスタチオのフィナンシェ!
ここまで豊かに香る濃いピスタチオフィナンシェが他にあるだろうか。。

さくら色のチェリータルトは、がっしり固く焼しめられたタルトの美味しさが鍵。
やわらかなフィリングの場合、どうしても時間が経つとタルト台はしっとりしてくるのですが、ここは別格。
フルーティーなチェリーのフィリングをザクっと心地よいコントラストで引き立てています。
濃厚なスイーツが続いた後は、上段のグラスデザートで口の中をさっぱりと。
季節の果実がのったカルピス風味のパンナコッタは、懐かしい爽やかな甘さが広がります♪

上段を飾る美しいチョコレート細工は、
シンデレラの靴のようにエレガントで華奢なハイヒール。
開業当時のクラシカルなルームキー。
ハイヒールの底には木の葉型の板チョコを敷いてドラマティカルに。
なぜこのモチーフを採用したかと伺うと、「女性がこれからの未来を踏み出す一歩」をハイヒールで表現したそう。
シェフの粋な眼差しを感じますね。

特別にお願いして、開業当時のルームキーを見せていただきました。
ほんと、両者そっくり。
開業時代からいらっしゃる常連さんは、想い出深い特別なチョコレートになるのではないのでしょうか。
ひとつひとつ、真心こめて丁寧に。歓びを集めて。
まるでロイヤルパークホテルそのものが詰まったようなアフタヌーンティーでした。
【セレブレーション アフタヌーンティーセット】
開催期間:2019年5月1日(水・祝)~6月30日(日) 料金:お一人様 ¥4,752
〈予約がおすすめです。提供時間はお店にお問い合わせください〉
ロイヤルパークホテル ロビーラウンジ「フォンテーヌ」
住所:東京都中央区日本橋蛎殻町 2-1-1
関連ランキング:ラウンジ | 水天宮前駅、人形町駅、茅場町駅
- 関連記事
-
- ≪クリスマス限定≫憧れのフラメンコ衣装でスペシャルディナーとフラメンコショーを楽しめる3日間! @タブラオ・フラメンコ・ガルロチ (2019/11/27)
- パンマニア大注目!鹿児島のあんぱん専門店 『餡心 ほあん堂』 (2019/07/11)
- 開業当時の鍵とハイヒールのチョコレートに心ときめく♪ 「セレブレーション アフタヌーンティー」ロイヤルパークホテル(6/30まで) (2019/06/22)
- 鹿児島でビタミンカラースイーツを撮る味わう2日間!SHIROYAMA クルーズ スイーツビュッフェ「トロピカルガーデン」 (2019/06/06)
- 「令和」元年の母の日をSHIROYAMA HOTELで優雅に祝う【HAPPY MOTHER’S WEEK】開催 (2019/04/12)