上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
前回の記事(孤独のグルメコ-ス)の続きです。
では、めくるめく五郎セレクションをお楽しみください。

上ヒレカルビ
この厚み。 きめこまかいサシ。 まさに「上」の貫録。

じゅーーーっ!!
肉の弾力を感じつつ、
甘みのある脂がほどよくとけて、す~っと消える。 奇跡のヒレ肉。

白米下さい!
と、そこへマダムが、番組で原作者の久住氏がいれた
虎マッコリ「久住ボトル」を持ってきてくださいました!

久住さんのサイン入りボトルだ♪
間近で見れて幸せ♡

な、なんと、未開封の貴重な久住ボトルを
私達にごちそうしてくださいました♪ 感激!
こちらは黒豆マッコリと虎マッコリの二種類ありますが、
黒豆はほんのり甘め。虎は甘くなくてすっきりとした飲み口。
(虎マッコリはボトルのみ注文可能)

そしていよいよクライックス。
上ロース!
誘うサシ色。 とろける頬。

五郎のように生卵も注文。
さて、お待ちかねの「上ロース すき焼き風」を実食!

これはヤバイ。 すき焼きを超えてる。
焼肉の香ばしさと脂をまろやかにする卵。いい仕事しています。
肉の脂とタレが十分卵に馴染んだところで・・・

卵かけご飯にします♪
五郎さんのように、ニンマリ
最初から最後までノンストップミートでおなかパンパン。
金額は生ビールやマッコリ、お肉もたくさん食べて一人5000~6000円くらいかな。
お店の方も周囲のお客さんも気さくで優しくて、
ついつい長居してしまいそうでした。
また秋に再訪しますね
数多いブログの中から当ブログにお越しくださりありがとうございます。
↓ランキングに参加してます。クリックして頂けると更新の励みになります♪

にほんブログ村
【連載コラム更新しました】第19回は純喫茶と階段の関係を紹介します!

※甘味婦人コラム連載中です♪ (サンケイリビング新聞社HP 月曜更新)
※上記バナーをクリックして是非遊びにきてくださいね♪こちらもお待ちしていま~す。
では、めくるめく五郎セレクションをお楽しみください。

上ヒレカルビ
この厚み。 きめこまかいサシ。 まさに「上」の貫録。

じゅーーーっ!!
肉の弾力を感じつつ、
甘みのある脂がほどよくとけて、す~っと消える。 奇跡のヒレ肉。


白米下さい!
と、そこへマダムが、番組で原作者の久住氏がいれた
虎マッコリ「久住ボトル」を持ってきてくださいました!

久住さんのサイン入りボトルだ♪
間近で見れて幸せ♡


な、なんと、未開封の貴重な久住ボトルを
私達にごちそうしてくださいました♪ 感激!
こちらは黒豆マッコリと虎マッコリの二種類ありますが、
黒豆はほんのり甘め。虎は甘くなくてすっきりとした飲み口。
(虎マッコリはボトルのみ注文可能)

そしていよいよクライックス。
上ロース!
誘うサシ色。 とろける頬。

五郎のように生卵も注文。
さて、お待ちかねの「上ロース すき焼き風」を実食!

これはヤバイ。 すき焼きを超えてる。
焼肉の香ばしさと脂をまろやかにする卵。いい仕事しています。
肉の脂とタレが十分卵に馴染んだところで・・・

卵かけご飯にします♪
五郎さんのように、ニンマリ

最初から最後までノンストップミートでおなかパンパン。
金額は生ビールやマッコリ、お肉もたくさん食べて一人5000~6000円くらいかな。
お店の方も周囲のお客さんも気さくで優しくて、
ついつい長居してしまいそうでした。
また秋に再訪しますね

数多いブログの中から当ブログにお越しくださりありがとうございます。

↓ランキングに参加してます。クリックして頂けると更新の励みになります♪


にほんブログ村
【連載コラム更新しました】第19回は純喫茶と階段の関係を紹介します!

※甘味婦人コラム連載中です♪ (サンケイリビング新聞社HP 月曜更新)
※上記バナーをクリックして是非遊びにきてくださいね♪こちらもお待ちしていま~す。
- 関連記事
-
- 酒饅頭の旨い店 (その1) 八王子 「飯村屋」 (2014/08/15)
- 極上のコーヒースイーツ! 純喫茶「憩」 @八王子 (2014/08/06)
- 「孤独のグルメseason4」 久住ボトルを開封! 焼肉「大幸園」 (2014/08/06)
- 7/30放送「孤独のグルメ」の聖地へ 焼肉「大幸園」 (1) @八王子 (2014/08/03)
- ブーム先取り♪ 「八王子ナポリタン」を食す! (2014/06/04)