上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

アステリスク=「小さい星」
壁にライトで交差させて作り出した*は、間近で見ると尚一層美しい。

サービスのお水は、洋梨のリキッドが入ったフレーバーウォーター。
梨の香りが上品ですっきり

モンブランの甘みをスーッとクリアにしてくれるの。
ひとくちひとくち新鮮な感動をもたらす魔法のようなお水です。


モンブラン(550円)
シュフのご出身地である愛媛県産の和栗をたっぷり使用したモンブランは
クリーミーでなめらかなのに和栗が濃い!
土台にはアーモンドダイス入りのメレンゲ。
サクサクした中にカリっと香ばしいナッツのアクセントが光ります。

また、トップにもアーモンドが飾られており、
単調になりがちなモンブランの構成を
外見や食感の変化球で私達の舌を大いに沸かせてくれますね。

ちょうどこの日は、今年限定の洋風モンブランもありました。
イタリア、フランス、愛媛の栗にラム酒を効かせたヨーロッパ風。
冬になる前に是非そちらもいただきたいです。
アステリスク (ASTERISQUE)
TEL 03-6416-8080
住所 東京都渋谷区上原1-26-16 タマテクノビル 1F
営業時間 10:00~20:00
定休日 月曜
数多いブログの中から当ブログにお越しくださりありがとうございます。

↓ランキングに参加してます。クリックして頂けると更新の励みになります♪


にほんブログ村
関連ランキング:ケーキ | 代々木上原駅、代々木八幡駅、代々木公園駅
- 関連記事
-
- 手作りキャラメル専門店「ナンバーシュガー」 (2014/03/14)
- 2013年 ベストスイーツ【和菓子部門/洋菓子部門】 (2013/12/31)
- 和栗の味わい濃厚なモンブラン @アステリスク (2013/11/06)
- とっておきのマロンパイ 「アステリスク」 代々木上原 (2013/11/04)
- 代々木スイーツ&グルメ巡り (8店舗紹介) (2013/11/03)
コメント
Re: タイトルなし
> あこぱんさん
この前はお疲れ様でした。
代々木界隈は、おしゃれなお店の他に、
昔ながらの人情豊かな商店街もあったりして魅力的な街ですよね。
ACOTさんはオーブンを変えてから思うような仕上がりにならず、
大変御苦労されたとか。
アステリスクの近くにOpenしたグラノーラのお店も素敵ですよ。
この前はお疲れ様でした。
代々木界隈は、おしゃれなお店の他に、
昔ながらの人情豊かな商店街もあったりして魅力的な街ですよね。
ACOTさんはオーブンを変えてから思うような仕上がりにならず、
大変御苦労されたとか。
アステリスクの近くにOpenしたグラノーラのお店も素敵ですよ。
甘味婦人さんのレポは嬉しい!
次に行く時の参考にしようっと♪
ACOTは以前お邪魔したことがあります。
店主さんのレシピ本でケーキを作ったこともあるので、
そのお話をしたりして、いいひと時でした(^^)
アステリスクのモンブラン、高貴~!!
お水までこだわりを見せてくれるなんて、
一度いってみたいお店リストに追加です。