私の恵方巻は超ロング‼︎

土方歳三愛刀 兼定二尺八寸バウム(1000円)
二尺八寸もの名刀バウムを北北西に向けて…いざ!

鬼を成敗! (違う意味になってるw)
数多いブログの中から当ブログにお越しくださりありがとうございます。
↓ランキングに参加してます。クリックして頂けると更新の励みになります♪

にほんブログ村

土方歳三愛刀 兼定二尺八寸バウム(1000円)
二尺八寸もの名刀バウムを北北西に向けて…いざ!

鬼を成敗! (違う意味になってるw)
数多いブログの中から当ブログにお越しくださりありがとうございます。
↓ランキングに参加してます。クリックして頂けると更新の励みになります♪


にほんブログ村
今年も始まりました! 甘味婦人・・もとい甘藷婦人の芋スイーツ巡り。
2016年はどんな芋スイーツと巡りあえるかな?

芋羊羹は、名物高幡不動まんじゅうでお馴染み
「松盛堂」の芋羊羹からスタートです♪
(芋ようかんは高幡不動駅1F京王S.Cにて購入)
松盛堂は土方歳三まんじゅうや新撰組グッズなどを販売している観光地に寄った和菓子店・・と捉えがちですが、
大正7年創業の歴史あるお店であり、素材にこだわった四季折々の美味しい和菓子を丁寧につくられています。

サツマイモと砂糖だけで練り上げた、やわらか仕立ての芋あん風。

パックが小さいから上蓋の凹み跡がくっきり(笑)
やわらかさの証拠ね。

数多いブログの中から当ブログにお越しくださりありがとうございます。
↓ランキングに参加してます。クリックして頂けると更新の励みになります♪


にほんブログ村

金柑のタルトは、
どのお店で食べてもハズレなし。
プチっと弾けるジューシーフルーツ♪
金柑の果汁を受け止めたクレームダマンドが、じゅわっと、しっとり。
菓子工房mimi
〒191-0055 東京都日野市西平山 1-15-28
℡: 042-584-2233
営業曜日 木・金・土・日
数多いブログの中から当ブログにお越しくださりありがとうございます。

↓ランキングに参加してます。クリックして頂けると更新の励みになります♪



にほんブログ村

※甘味婦人コラム連載中です♪ (サンケイリビング新聞社HP)
※上記バナーをクリックして是非遊びにきてくださいね♪こちらもお待ちしていま~す。
日野の人気焼き菓子店
「菓子工房mimi」
無添加無農薬の素材にこだわり、四季折々楽しめる実り豊かなタルトが魅力的。

☆ピーカンナッツメープル
ザクザク粗めのナッツと甘酸っぱいレーズンがぎっしり詰まったご褒美タルト。
ピーカンナッツの存在とともに、
国産蜂蜜とカナダ産ピュアメープルシロップの
コク深いまろやかな甘みが印象的。
菓子工房mimi
〒191-0055 東京都日野市西平山 1-15-28
℡: 042-584-2233
営業曜日 木・金・土・日
数多いブログの中から当ブログにお越しくださりありがとうございます。
↓ランキングに参加してます。クリックして頂けると更新の励みになります♪

にほんブログ村

※甘味婦人コラム連載中です♪ (サンケイリビング新聞社HP)
※上記バナーをクリックして是非遊びにきてくださいね♪こちらもお待ちしていま~す。
「菓子工房mimi」
無添加無農薬の素材にこだわり、四季折々楽しめる実り豊かなタルトが魅力的。

☆ピーカンナッツメープル
ザクザク粗めのナッツと甘酸っぱいレーズンがぎっしり詰まったご褒美タルト。
ピーカンナッツの存在とともに、
国産蜂蜜とカナダ産ピュアメープルシロップの
コク深いまろやかな甘みが印象的。

菓子工房mimi
〒191-0055 東京都日野市西平山 1-15-28
℡: 042-584-2233
営業曜日 木・金・土・日
数多いブログの中から当ブログにお越しくださりありがとうございます。

↓ランキングに参加してます。クリックして頂けると更新の励みになります♪



にほんブログ村

※甘味婦人コラム連載中です♪ (サンケイリビング新聞社HP)
※上記バナーをクリックして是非遊びにきてくださいね♪こちらもお待ちしていま~す。
闇夜に轟く猛獣の叫び声…。

サマーナイト@Tama Zoo2013 へ行ってきました。
毎夏恒例、8月の土日と13~16日(お盆休み)は、
夜8時まで開園なんです。

夜の動物園って、とっても魅力的だけど実際行ってみると凄い迫力。

夕暮れどきになると、ライオンの雄叫びが園内に響き渡り、
鳥類のざわめく鳴き声・・・まるでホラーな雰囲気。
カップルにはおすすめですよー。

日暮れ時~夜にかけて、イベントも盛りだくさん。

コウモリ観察会。
キリンやフクロウのおやつタイム。
アフリカゾウの放飼場探検(土曜日は特別に入ることができます)。
夕暮れハワイアンライブや動物イルミネーションなど、
趣向を凝らしたアニマルワンダーランドを堪能できますよ。

今年は今週末で最後。
夏休み最後の想い出に、ぜひお出かけくださいませ。
(ほとんど真っ暗になるので、地図や足元を照らす懐中電灯持参がおすすめです)
多摩動物公園
東京都日野市程久保7-1-1
042-591-1611
休園日:水曜日
数多いブログの中から当ブログにお越しくださりありがとうございます。
↓ランキングに参加してます。クリックして頂けると更新の励みになります♪

にほんブログ村

サマーナイト@Tama Zoo2013 へ行ってきました。
毎夏恒例、8月の土日と13~16日(お盆休み)は、
夜8時まで開園なんです。

夜の動物園って、とっても魅力的だけど実際行ってみると凄い迫力。


夕暮れどきになると、ライオンの雄叫びが園内に響き渡り、
鳥類のざわめく鳴き声・・・まるでホラーな雰囲気。

カップルにはおすすめですよー。

日暮れ時~夜にかけて、イベントも盛りだくさん。


コウモリ観察会。
キリンやフクロウのおやつタイム。
アフリカゾウの放飼場探検(土曜日は特別に入ることができます)。
夕暮れハワイアンライブや動物イルミネーションなど、
趣向を凝らしたアニマルワンダーランドを堪能できますよ。

今年は今週末で最後。
夏休み最後の想い出に、ぜひお出かけくださいませ。
(ほとんど真っ暗になるので、地図や足元を照らす懐中電灯持参がおすすめです)
多摩動物公園
東京都日野市程久保7-1-1
042-591-1611
休園日:水曜日
数多いブログの中から当ブログにお越しくださりありがとうございます。

↓ランキングに参加してます。クリックして頂けると更新の励みになります♪


にほんブログ村